大阪天満宮で出張撮影について(お宮参り&七五三)

大阪天満宮で素敵な写真を

大阪天満宮でのお写真撮影をお探しでしたらぜひお任せください。おしゃれな撮影スポットでのお写真はもちろん、普段自分達ではなかなか撮れないカメラを意識しすぎない自然な笑顔や表情を撮影させていただきます。

大阪天満宮での撮影例

私にとって大阪天満宮は、単にお宮参りや七五三の撮影をよく行っているだけの神社ではなく、初詣やえびす祭などの季節ごとのイベントからちょっとしたお参りなど、プライベートでも普段から足を運んでいるとても身近な神社です。

おしゃれに撮れる撮影スポットはもちろんのこと、桜や紅葉のタイミングなどの季節ごとの情報も収集しながら、おしゃれで素敵にお写真を撮影してまいりますので、大阪天満宮でお写真をお撮りしたいお客様は是非お任せ下さい。

おすすめポイント

  • レタッチ写真80枚以上
  • +全てのお写真(200枚以上)も
  • 税込30,000円(土日でも追加ナシ)
  • 悪天候の変更やキャンセル無料
  • お届けが早い(平均3日)
  • 遅れても安心の無料延長

初めての大阪天満宮でも安心

お宮参りや七五三の出張撮影では大阪天満宮の境内の撮影スポットを巡りながら60分間の撮影を行います。主役だけの撮影はもちろん、人気の撮影スポットでの集合撮影や、御祖父母様だけとのショット撮影など、様々なバリエーションで撮影いたします。

納品はデータで1週間以内にお届けします。FOTORICOでは丁寧にレタッチしたお写真を80枚以上に加えて、撮影した全てのお写真もお渡ししています。天候などによって撮影枚数は異なりますが、通常ではレタッチ写真100枚程度、全てのお写真が200枚以上の納品枚数となっています。

撮影時間は60分!でも枠は90分で確保!

お宮参り七五三など神社でイベントがある日は髪や着物など何かと準備に時間がかかるものです。更に、歩き慣れない靴で歩いたり、お子様がぐずり始めてってしまったりと、予定通りに進まないことの方が多いかもしれません。

そんなお客様でもご安心して撮影できるように、FOTORICOでは撮影時間は60分ですが枠は90分で確保させていただいております。予期せぬトラブルが起きても30分以内の遅れなら追加費用などは一切発生せずに撮影を行うことができます。

出張撮影の流れ

①スマホで相談


まずはLINE(こちらをタップ)で簡単に相談!ご希望日時をご連絡いただけましたら、対応の可否についてお返事差し上げます。その後、撮影したいイメージなどの相談も可能です。もちろん全てお任せでもOK!また、事前の注意事項やお支払いについてのやりとりなども行います。

②カメラマンと合流


撮影当日は大阪天満宮でお待ち合わせ。事前にお電話番号をお伝えするのはもちろん、イマイデがセルフィをお送りしますので、他のカメラマンと間違える心配ありません。撮影時間は60分間ですが、着付けなどでの遅れや、お手洗いなどの予備時間を考慮し90分で枠を確保しておりますのでご安心下さい。

③撮影スタート

大阪天満宮境内の人気撮影スポットを巡りながら撮影をしていきます。記念撮影らしい写真から自然なご様子まで、様々なバリエーションでお撮りします。お子様の笑顔や寝顔だけでなく、お子様を優しく見守るご家族皆様のご様子を全て写真に収めさせていただきます。

④データをお届け


撮影したお写真は撮影日から1週間以内に、データでお届けします。また、追加オプションでデータを保存したSDカード、またはL判サイズでプリントしたお写真をお送りさせていただくことも可能です。

大阪天満宮のよくある質問

大阪天満宮ってどんな神社?

大阪天満宮は、天神さんという愛称で大阪市民から親しまれている、歴史のある神社です。その最も古い起源は奈良時代と言われています。より詳しい記載のある大阪天満宮に公式ホームページのリンクを添付いたします。

雨天の場合はキャンセルできる?

雨天の場合は無料でキャンセルや日程変更を承っております。キャンセルポリシーにつきましては、よくある質問にまとめてありますので、そちらをご参照ください。

御祈祷中の撮影はできる?

大阪天満宮では御祈祷中の撮影を行うことはできません。御祈祷は撮影の前後どちらかで行う形となります。また、大阪天満宮で御祈祷を行わずに、撮影だけしてほしいといったご依頼には対応出来ません。

カメラマンはイマイデさん?

FOTORICOのカメラマンは基本的にイマイデのみですので、私が責任を持ってお伺いさせていただきますのでご安心下さい。

大阪天満宮へのアクセスは?

住所:〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1−8

徒歩でお越しの方
・大阪メトロ 谷町線もしくは堺筋線「南森町駅」
4番出入口を出てすぐ天神橋筋商店街を右(南方面)へ進み、二ツ辻目を左へ曲がり約50m
・JR東西線「大阪天満宮駅」下車の場合
7番出入口(東西線アクセスビル)を出てすぐ天神橋筋商店街を左(南方面)へ、二ツ辻目を左へ約50m
お車をご利用の方

高速道路 環状線北浜出口を左へ、高速道路守口線下を左へ、二ツ目の信号を右へ交差点(信号)を経て100m

1.南森町交差点、天神橋筋を南へ
2.二つ目の信号を左折
3.約100メートル直進すると左手に駐車場入口がございます。カーナビでの住所設定は、「大阪市 北区 天神橋 1-18-19」としてお越しください。

大阪天満宮での撮影許可は大丈夫?

大阪天満宮では2020年4月1日より大阪天満宮の境内・全敷地内での商業撮影を全面禁止となっていました。

しかし、2021年より、一定のルール等を定め、遵守し身元がはっきりするカメラマンを束ねた、非営利の会『てんま天神 写楽の会』が発足され、現在はこちらの会に登録されたカメラマンのみ撮影可能となっています。

FOTORICOカメラマンのイマイデケイも2021年より『てんま天神 写楽の会』へ入会しておりますので、大阪天満宮での撮影に対応させていただくことが可能です。

お宮参り・七五三の詳細は?

お宮参り、七五三の撮影プランの詳細につきまして下記ボタンから詳細を確認することが可能です。

お宮参り出張撮影の詳細

七五三出張撮影の詳細

基本料金(税込)

大阪天満宮での出張撮影
30,000円
SDカード送付(オプション)
3,300円
プリント送付(オプション)
5,500円
リピート割引
−2,200円