カメラ初心者ミラーレス&一眼レフ

αあんしんプログラムは必要?保証の違いについて

ソニーのカメラを購入するにあたり、αあんしんサポートという延長保証サービスに入ることができます。こちらに入るべきか否か、というお話です。

αあんしんプログラムとは

次の5つがセットになったサポートプラン。

  1. レンズ長期保証が優待
  2. 点検サービスが半額
  3. αアカデミー受講料10%割引
  4. 下取/買取金額5%UP
  5. 1年に1回3,000円分のお買い物券プレゼント

料金は税別500円/月。入会金3000円がかかる時もあるし、キャンペーンなどで不要な時もある。なお契約から1年間は解約できず、解約しない限り自動更新する仕様。公式ページはコチラ

αを使ってるんですがあんしんサポートって申し込んだ方がいいんですか?

既にカメラを買ってしまった人は今すぐに申し込まなくても良いと思うよ。このサービスの一番の目玉は保証サービスの優待なんだけど、カメラやレンズを買う時にαあんしんサポートの会員でないと優待は受けられないんだ。

それから、ソニーストアやソニーオンラインストアなどの、正規店から購入しないとこの優待は受けられないよ。

ヨドバシカメラとかの家電量販店の保証とどっちがいいんですか?

店によって保証内容が違ってくるのだけど、ポイントは水濡れや落下などの、偶発的な故障をどれだけ保証してくれるかどうかだよ。図で比較をしてみよう。

購入
方法
家電量販店の保証 家電量販店で
ポイントを使う保証
カメラ専門店で
ポイントを使う保証
ソニーストアの保証
あんしんサポート会員)
ソニーストアの保証
(あんしんサポート会員)
ソニーストアで追加払いの保証
(あんしんサポート会員)
価格 無料 製品代の5% 製品代の5% 無料 無料 製品代の5%(程度)
保証
内容
自然故障 自然故障 自然故障
偶発的故障

(限度額アリ)
自然故障 自然故障
偶発的故障
自然故障
偶発的故障
保証
期間
1年 5年 3年 3年 自然故障(5年)
偶発的な故障(3年)
5年

横にスクロールできます→→→

どれがいいんですか…?

それは購入する人次第だよ(笑)例えばボクの場合は、20万円を超えるレンズを買うときは表の一番右の最も手厚い保証をつける様にしているよ。逆に5万円くらいのレンズであれば、家電量販店で買ったりもするよ。

なるほど!使い分けるといいんですね!

その通り!ちなみにソニーストアでの販売価格は家電量販店よりも少し高く設定されているので、株主優待券などを使って割引して購入している人もよく見かけるよ。

株主?

まぁこれは購入する時の裏ワザみたいな物だね(笑)株主優待券が割と金券ショップやフリマで売られているので、それを使うとレンズやカメラを15%オフで買うことができるよ。例えば、25万円のレンズを買うとしたら、15%でも37,500円だからなかなか大きな割引だよね。

αあんしんプログラムには入るべき?

会話では主に保証の話をしましたが、その他にも便利だと思う特典は清掃・点検サービス最大50%OFFだと思います。ミラーレス一眼はレンズを外すとすぐにセンサーが見える構造にまっているので、目に見えない埃などが非常に付着しやすくなっています。

プロでない人でもミラーレスを使って綺麗な写真を撮りたい人は定期的なメンテナンスは必須です。ただし、手軽にメンテナンスできる地域が限られているので、都心部などにアクセスがしにくい人にはあまりおすすめできないかもしれません。詳しくは公式ページをご参照ください。

ちなみに保証も大切ですが、保護レンズなどを使用して機材を守ることも大切です。

普段使っている携行品保険を紹介

αあんしんプログラムとは異なるけど、実際に僕も使っている手頃で実用的な保険も紹介しておきます。

普段使っている機材が10万円以下の方

Rakuten超かんたん保険の持ち物サポートプラン<節約コース>がおすすめです。

月払い(140円)の詳細はこちら(公式サイト)
年払い(1,580円)の詳細はこちら(公式サイト)
普段使っている機材が20万円以下の方

Rakuten超かんたん保険の持ち物サポートプラン<標準コース>がおすすめです。20万円というと、フルサイズカメラの導入機種あたりはカバーできるのと、レンズもかなりハイランクのものまでカバーできるので、かなり安心です。

月払い(190円)の詳細はこちら(公式サイト)
年払い(2,060円)の詳細はこちら(公式サイト)
普段使っている機材が30万円以下の方

20万円では足りないという方は、Rakuten超かんたん保険の持ち物サポートプラン<充実コース>がおすすめです。充実コースでも260円は画期的です。

月払い(260円)の詳細はこちら(公式サイト)
年払い(2,820円)の詳細はこちら(公式サイト)←著者使用中

ちなみにいずれも個人用(一人用)のプランを紹介していますが、家族用のプランもあります。

αあんしんプログラムは解約を忘れやすい

いらなくなったからとマイページからオンラインでサクッと解約できないのが、αあんしんプログラムの気が効かないところです。(2020年春時点)

不要となった場合は、窓口に電話やメールで連絡して解約する流れになります。ソニーのカメラを全部売った!という人が解約を忘れて毎月500円のお布施をしてしまっていないか心配になります。一応連絡先をコピペしておきます。

ソニーストアαあんしんプログラムお客様窓口

フリーダイヤル:0120-559-979(通話料無料)
携帯電話・PHS・一部のIP電話からは:050-3754-9760(通話料有料)
受付時間: 月~金 10:00~18:00
土日祝 10:00~17:00(年末年始および弊社指定のメンテナンス日を除く)

Amazon等で買う場合は別途保証をつけると安心

上記はNintendo Switch用の保証の例ですが、こちらのようにAmazonで購入した物にそのまま補償をつけられるプランの販売もあります。カメラ関連の製品ではあまり見かけないかもしれませんが、こういったパッケージが用意されている場合はそちらを申し込みするのもアリです。

僕は全天球カメラのTHETAを購入した際に同様の保証をつけていたのですが、これにより突然の故障を無料で修理することができました。デジタル製品は突然の故障が意外と起こりやすいので、特に高い物を購入する際は何かしら保証サービスをつけておくことがおすすめです。

また、デジタル製品ではなくアナログ製品であるレンズを購入する際は、レンズ保護フィルターもおすすめです。

関連コラム